- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 富士見ドラゴンブック
内容説明
新大陸歴310年、蛮族領イレスデアルにてクーデターが勃発する。―これは、大陸全土を巻き込み人族と蛮族が相争う、全面戦争の引き金となった!!テラスティア大陸史上、未曾有の難局に追い込まれた人族を救う希望の光は、聖剣“イラストリアス”に秘められた破魔の力だけ。―今ここに、聖剣の使い手たる少年と、聖剣の封印を解く少女と、二人の主人公が織りなす英雄譚が幕を開ける。熱狂せよ。SW2.0最高のロマンシングリプレイ始動。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
にゃんころ
8
カラーイラストとプロローグから、ちょっとシビアな感じになるのかな?と思ったら…(^^; 聖戦士後半のノリをパワーアップした感じで、ちょっと疲れる(笑) 第一話からとんでもないハプニング発生し、ツカミはOK!ですが(^^; まぁ、パーティがわかれるんですが、これまでだと1話ずつ交互にシナリオを進めていくケースが多かったですが、BRAVEは1巻単位で分けるのかな? いずれにせよ、なかなかおもしろいシナリオ展開なので、先が楽しみです。ガレットさんも言ってましたけど、今回のフィオは良いですねぇ。2012/08/08
水無月冬弥
4
#trpg ロイくんの朴訥とした真面目さとフィオの暴走する恋心が楽しいリプレイでした。しかし、運命の神様(ダイス)は恐ろしいことをしますなあ2012/08/14
Ellery
3
変態2人がいなくなって、悪ノリも減ってとてもよくなった。イラストが変わったのも嬉しい…なんで前作読んでたんだと思うような感想だけど、王子とイングリッドが好きなんだよなあ。フィオはちょっとしつこいなあと感じるけど…というかお姫様なのに下品なんだよな、相変わらず。まあ小国だからいいのか? レーシィがうまく受け流してガレットから突っ込み(?)が入るようになった分、以前よりは気にならないかも。今後の展開が楽しみ。あとリルドラケンの活躍も楽しみ。2012/07/20
barcarola
2
このところ、ほとんどが戦闘シーンというリプレイを多く読んでいるせいか、久々にリプレイらしいリプレイを読んだような気がした。若干テンポが悪いようにも感じるが。王子のピンゾロ率の高さは、いったい……?2017/05/03
ゆきくず
2
聖戦士物語の続編。相変わらずの肉食系なフィオ姫がお茶目。応援されるとヘタレるところとかいいですね。パーティが二つに分かれる、と言う発想は新しいと思いました。必ずしも、ずっと固定メンバーだったり、数人の入れ替えだけだったりする必要は確かにないですもんね。2013/02/15




