富士見文庫<br> ドラゴンランス戦記 〈2〉 城砦の赤竜

  • ポイントキャンペーン

富士見文庫
ドラゴンランス戦記 〈2〉 城砦の赤竜

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 323p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784829141021
  • NDC分類 798

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェルナーの日記

191
第2巻は”赤竜”が登場する。この赤竜こそが、凡そのドラゴンのイメージにマッチングしていると思う。名前のとおり赤いうろこに覆われ、口から炎を吐く。基本的に気が荒く暴力的で悪の象徴にピッタリだ。ただドラゴン種族は総じて賢く多数の言語を使いこなし、魔法も使用できる。そして他種族に変身もできる。2017/06/05

Die-Go

33
図書館本。お気に入りさんの感想に惹かれて30年近く振りの再読。第2巻では赤竜との対決が待っている。1巻から大幅にメンバーが加わり、多少の混乱がありつつも物語は進んでいく。1巻でもそうだったのだが、まだまだ彼らにはドラゴンと直接対決できる力は無い。それが今後どうなっていくのか楽しみ。★★★★☆2019/04/08

てんぱい

8
フィズバンが謎。指輪物語におけるガンダルフのようだが彼よりも掴み所がない。木と口論まではしなかったしね。原作をばっさりカットしているのがもったいない。1巻からいきなり場面が飛んでしまっているので、戸惑ってしまった。2015/07/05

4
崩壊した都でドラゴンを退けた一行は、戦士達の憩いの地ソレースが炎に包まれているのを目撃する。ソレースに戻った一行は憩いの亭で今回はエルフを助けたことにより投獄されることになる。行き先はパックル・タルカス、主人公の運命は!? 今作からも印象的なキャラクターが登場します(今までのキャラクターも十分印象的ですが)。それと同時に話のキーマンになっております。 だんだんとキャラクターが増え、人間関係に深みがましていくのもこの作品の醍醐味ではないでしょうか?たくさんの人の思惑と世界の情勢と混ざり合い物語りは進みます2011/06/09

ホームズ

4
ドラコニアンやドラゴン卿も姿を現し、公判では重要人物も登場し始めて物語が動き始めた感じですね(笑)基本的にエルフってどの本を読んでも排他的で人間と距離を置こうとしてる感じですが、この物語のエルフは特に感じが・・・。主人公のタニスがハーフエルフっていうのもあるんでしょうけどね(笑)再読ですが続きが楽しみです(笑)2009/05/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/378275
  • ご注意事項

最近チェックした商品