- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 富士見ファンタジア文庫
こちらの商品には新版があります。
内容説明
大破してしまった宇宙船・守蛇怪に代わり、天才科学者・鷲羽が建造した新造艦を受け取ったギャラクシーポリス研修生の西南たちは、樹雷の皇族・瀬戸から謎の少女・ネージュ・ナ・メルマスをとある場所まで送りとどける任務を受ける。しかし瀬戸から、海賊艦に遭遇しても攻撃してはならないという指示を受け、さらに艦を制御するユニットまでがひび割れてしまうがその中から「ミャッ!ミャアーン!!」二代目守蛇怪のメインコンピューターユニット兼エネルギージェネレーターである“福”が誕生する。はたして瀬戸の目的とは?そしてネージュの正体とは?―。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こも 旧柏バカ一代
22
福ちゃん爆誕。機械操縦だったのが有機生命体による操作ユニットになったのでブリッジクルー達は混乱する。唯一、西南だけが心寂しいそうにする福ちゃんに寄り添って心掛ける。反対にクルー達は操縦できなくなったりと不安定な福ちゃん無しでもある程度、操縦出来るようにするが、それは福ちゃんからしたら必要とされてないと不安がらせてしまう。あとNBに対してはアイリが操縦すると福ちゃんは、暴力的になる事が判明する。何でそうなるのかは不明。そんな不安定な船に宗教国家の盟主のネージュが乗り込んで来る。2024/11/04
北白川にゃんこ
4
大体ネージュと福の話。それはそうとおばちゃんが発情しまくっててコワイヨ~。梶島さんの趣味がコワイヨ~。2021/04/21
おかず台
1
再読。2015/08/15
shinn♪
1
前巻までよりまったり進行な回だったかな。新キャラのネージュが良かった。この作品には珍しく年下キャラ、まあ中身はロリババアだけどな、ロリババア万歳。福が人気があるようだが、アニメ未視聴のため良さがわからなかった。この手のキャラはやはりアニメで見ないと良さが伝わらないのかも2014/08/25
すやま
1
福ちゃん回だと思いきや、地味に瀬戸さまやネージュが気になってしょうがなかった。ネージュはやっぱり、素はおばあちゃん言葉というのがアニメのGXPの頃から思っていたからちょっと満足した(笑。しかし、瀬戸様がやつれている姿は心臓によろしくない。後は、瀬戸様=凪耶が確定なのかどうか分からんけど書かれたのには驚いた。てっきり、娘と思ってたけど、神我人が凪耶のクローンってのはどっかで聞いた気がするけど、ここらへんはもう魎皇鬼の小説が出ないからこっちでってことなんだろうなぁ。次の巻は地球編ですごく楽しみ!2012/01/28