- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 富士見ファンタジア文庫
内容説明
“あちーっ…”エンポリウム・タウンで単調な作業を見守る火乃香は、なんとなく胸中でつぶやいた。たしかに暑い。暑いに決まっている―。ある日の昼下がり、砂漠行を終え解放された火乃香のもとへ、爬虫人でハンターの女から奇妙な依頼が舞い込む。それは、「海を見にいくの」というもので…。砂漠の向こうに彼女たちを待ち受ける“海”とはなんなのか!?地表の大部分を砂漠が覆うこの惑星を舞台に、なんでも屋の少女・火乃香が再び躍動する!書き下ろしの表題作を含む『ザ・サード』短編集、改めて始動。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まつじん
1
イラスト変わりましたね、でも内容は変わってません。というかマンネリ気味かな。次作の長編がどうなっているか楽しみと言えば楽しみです。2010/05/04
てんとうむし
0
すごく久しぶりにこのシリーズ読んだので、登場人物とかがなかなか思い出せなかったのが少し残念です。前シリーズまた読み直そうと思います。でも相変わらず大好きな世界観にどんどん引き込まれました。イラストが変わってたのは、ほのちゃんやイクスはそんなに違和感なかったけど浄眼機は前のほうが好きだったなぁ…。2014/06/23
ゆか@中四国読メの会コミュ参加中
0
久々のザ・サード。本編に出てきた各キャラがそれぞれ活躍する短編集。久々過ぎて各人の背景その他諸々忘れてる。…まずは過去作読み返すべきだった。でも火乃香のかっこ良さは満点。2013/06/05
ゲシャン
0
砂漠に出現する異世界の魚/火乃香の母親キャラバンのメンバー[リザードのクラインと機械知性体のノエル]の話/ハデスの四神シンの後日談/女リザードと砂漠に発生する巨大イカの卵をハントする依頼。絵師が変わってしまったようで。前の[後藤なお]さんの絵は気に入っていたので残念。大体のキャラは見てわかったけど、ノエル(は初めて見たから仕方ないけど)と浄眼機はお話読むまでわからなかったw。ここからサードシーズンになるのかな?内容は今までと変わらないザ・サードでした。ノエルが可愛い2012/10/19
がる@ラノベチャット『暇人茶屋』の人
0
絵師さん変更&あとがきが無くなったけど、本文は変わらない。脳内でイメージ再生できるそのまんま。「もう買わないかも」なんてツイートしてごめんなさい、寧ろ買うからもちょっと早めに出してください(ぁ)。2010/08/30