- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 富士見ファンタジア文庫
内容説明
地上最強の格闘家で高校の英語教師、南雲慶一郎。ほぼ無敵と思われる彼にも弱点があった。慶一郎がほのかに想いを寄せていた女性の忘れ形見・美雪である。美雪は不慮の事故で両親を無くしてから心を閉ざし、微笑みを忘れた少女となっていたのだ。―なんとかして美雪ちゃんに笑顔を取り戻させたい―慶一郎は願い、ある晩自分の気持ちを美雪に伝えようと試みた。だが、美雪に近付こうとした瞬間、慶一郎の身体に痛みが走った!鋭い刃物で斬りつけられたような傷がいつのまにかできていたのだ。訝しがる慶一郎の目の前に美雪をかばうようになぎなたを構えた巫女装速の女性が立っていた…。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
蛇の婿
2
再読。御剣涼子さんの入門、神矢大作くん美雪ちゃんの家庭教師へ、と、のちのストーリーのための登場人物の飛天神社への関連付け巻かなと。あと主人公が鬼塚家の台所当番を始めたのは特筆すべきかと。これが書かれていた当時くらいに料理漫画のブームが確かあったはず。草彅静馬を負かした柔道家の古関遼二先生はこれから関わってくるのでしょうか。この巻再読とはいえ実はこのシリーズ当時ここまでしか読んでいませんww以後の続巻ゆーっくり読んでいきたいと思っています。2016/03/06
洪七公
1
既読本1999/09/01
タタリ
1
再読。南雲先生、鬼塚家の食卓担当に。2012/12/13
五十貝ボタン
0
第1巻では慶一郎とシズマ、涼子らの顔見せという色合いが強かったが、2巻では保留してあった家族問題と、みんな友達以上の関係が粛々と積み上げられていく。中心を失った鬼塚家と、新しい家族を迎えようとそている草なぎ家の対比が読みどころか。格ゲー風の技の応酬は今回もビシビシ決まってます。2020/04/27
-
- 電子書籍
- 化物語(14)