内容説明
150年前のスイス。山奥の貧しい農家に生まれたジョルジョは、優しい家族や友達に囲まれ、元気一杯。ところが厳しい日照りの年、どこにもお金がなくなって、ジョルジョが人買いに売られることに…そして、その先にはもっとおそろしいことが待っていたのです。スイスで昔実際にあった少年たちの売買を題材に、愛と友情を描いた名作。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
chihiroba
1
子どものころに友だちに借りて読んだ本。忘れられなくてもう一度読む。ふるさとの美しさ。これからの物語への不安感。2015/01/08
レゴ
1
昔から大好きだった本。アルフレドの生き方は、今また心に響く。。素晴らしい一冊。2010/01/26
ymazda1
0
「ロミオと青い空」の原作が気になって読んでみた本・・・プロ野球中継に飲み込まれてやっつけで終わったアニメのプラスアルファを期待して買った本だけに、そういう意味では期待外れだったけど、アニメとはちがった世界だっただけに、やっつけじゃなく、もう少しリアルな「ロミオと青い空」を、いま一度作ってくれたらいいのになって、今も思ってる。
かりんとー
0
やっぱアンジェレッタだよなあ!アニタ?知らね。2015/12/08
丁字堂
0
こどもの頃から何度も読みかえす大好きな物語。アニメよりもずっと過酷な内容ですが、だからこそ少年たちの友情の強さが光っていると思います。