Mystery paperbacks<br> スワン・ソング〈上〉

Mystery paperbacks
スワン・ソング〈上〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 642p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784828840437
  • NDC分類 933
  • Cコード C0097

内容説明

7月17日、第3次世界大戦勃発。米ソの核ミサイルによる炎の柱と放射能の嵐が全土を覆い尽くした。地下室に閉じ込められた少女スワンとプロレスラーのジョジュ、地下鉄の下水路で九死に一生を得たバッグ・レディのシスター、崩れた核シェルターから脱出したベトナム帰還兵のマクリン大佐とゲームおたくのローランド少年、生き延びた人びとを待っていたのは、火傷と放射線障害、「核の冬」の極寒、そして過去の遺物の争奪…。死よりなお凄惨な狂気の世界であった。核戦争後のホロコーストのアメリカ大陸を舞台に繰り広げられる、世界再生の鍵を握る少女スワンを巡っての聖と邪の闘い。世記末の黙示録神話を描く、ホラー界第3の男、マキャモンの「超」大作巨篇が遂にそのベールを脱ぐ。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

goro@the_booby

52
78年にキングの「ザ・スタンド」で87年にこの「スワン・ソング」核戦争が勃発し死の世界の中、動き出す人々。スワンにレスラーのジョッシュ、光るリングに導かれるバッグレディのシスター、マクリン大佐と少年ローランド。崩壊した世界がどうなっていくのか目が離せない。いざ下巻へ。2022/08/17

Ayah Book

12
核戦争後の世界を描いたダークファンタジー?かな。現代の感覚でいうと核戦争がちょっとリアリティがないけど、当時はリアルだったのか。兎に角被爆した人間たちの描写が恐ろしい。美少女スワンちゃんが一瞬にして化物に。ヒャッハーと化した暴徒たちの暴力も凄まじい。ローランド怖すぎ。下巻に期待です。2019/02/19

ベック

5
登録し忘れ。これ読んだのは本書が刊行された頃だから90年代前半か。キングの「スタンド」の焼き直しみたいにいわれていたが、両方読んでみてぼくはこちらの方がおもしろいと思った。とにかく最初に登場する口から蠅男には驚いたね。2015/08/22

void

5
【★★★★☆】原著'87年。第三次世界大戦、核攻撃により死滅したアメリカを舞台とし、社会・規範の崩壊にファンタジーを付加することで悪魔とヒトと人間を描いた物語。生死の声を聞く少女と"巨人"プロレスラーの組、魔法の指輪を手にしたシスターと靴屋の組、王国を築かんとする英雄キング大佐とKing's knight少年の組。そして、変幻自在ながらヒトの身体枠に則りロードバイクをこぎこぎする(ちょっとかわいいw)悪魔。生々しさと無常さ。強靭さと狂気。文明と社会性が剥がれた姿をご覧あれ。「いざ、パァァァァァティだ!」 2012/10/17

Satoshi

4
感想は下巻で2024/09/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/433062
  • ご注意事項

最近チェックした商品