目次
1章 海上の道(火山活動と人口移動;古代東海の航海;東シナ海の時代;交易における貝)
2章 呪術・信仰・社会(眼の呪力 邪霊と邪視と避邪の呪術;古代人と動物霊;弥生社会と呪術・信仰)
3章 黒潮の島々(先史の技術;八重山古代文化をめぐる諸問題;南島と周辺世界;黒潮の道)
4章 海南紀行(バタン島探訪記;福建省沿岸地方見学記;雲南覚え書;海南島民俗覚え書)
5章 遠い足音(金関丈夫先生の人と学問世界;李済博士の足跡;台湾蘭嶼の長老シャマンカポガン氏追憶;宮良当壮先生と日本語列島;偉大なエスノグラッファー鹿野忠雄氏をめぐって;八重山のカメハメハ王喜舎場先生回想;東上等兵ことシタラック氏)
-
- 和書
- 戦後日本の放送規制