出版社内容情報
リスクなし、ストレスなし!
我慢しなくてもお金がみるみる貯まる悪の錬金術!
税務署員は家の買い方にも秘密があった!
内容説明
リスクなし、ストレスなし!我慢しなくてもお金がみるみる貯まる悪の錬金術!
目次
第1章 ズルい貯蓄のための5か条
第2章 なぜ税務署員は若くして家を買うのか?
第3章 税務署員は全力で節税する
第4章 税務署員の手堅い投資術
第5章 老後資金のズル賢い貯め方
第6章 生命保険、損害保険を使った財テク
著者等紹介
大村大次郎[オオムラオオジロウ]
大阪府出身。元国税調査官。国税局で10年間、主に法人税担当調査官として勤務し、退職後、経営コンサルタント、フリーライターとなる。執筆、ラジオ出演、フジテレビ「マルサ!!」の監修など幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mazda
61
元国税調査官の著者が暴く、税務署員の貯蓄術です。「暴く」というほどではないのですが、一般市民はあまり意識していないところでも、細かく意識することで、ムダなお金を払わず貯蓄できると言っていいかと思います。そういう意味では、とても参考になると思います。2025/04/12
ごへいもち
10
えーどうしよう💦保険は全部やめちゃったのに。不動産屋は商売のやり方の汚さにおいてトップクラスだそう2025/03/26
ヨシシィ
1
税務署員は言うまでもなく公務員でサラリーマン。サラリーマンは節税の余地などない、と思いがちだが、税務署員は節税の制度をきっちり理解して、着実に貯蓄を増やす。その貯蓄のための5か条。①現預金にこだわらない、②リスクは避ける、③生活レベルは落とさない、④節税こそもっとも安全で効率的な財テク、⑤税金は払うものではなく使うもの。人生100年時代を迎え、重要なのは安心できる老後の生活。優先度が高いのは、公的年金、iDeco! 2025/02/21