出版社内容情報
初心者でもカンタン!
源泉徴収された税金が戻ってくる!
副業を始める人必読!!
副業?節税術
副業で申告の義務も生じるけれど、
特典を受けることもできるのです!
内容説明
副業で申告の義務も生じるけれど、特典を受けることもできるのです!初心者でもカンタン!源泉徴収された税金が戻ってくる!副業を始める人必読!!
目次
第1章 なぜ副業をすると税金が還付になるのか?
第2章 副業を始めるときの手続き
第3章 事業を赤字にする方法
第4章 車を買うという節税策
第5章 消費税の落とし穴
第6章 サラリーマン大家になって税金還付
第7章 副業でも会社をつくれる
第8章 確定申告の仕方は簡単
著者等紹介
大村大次郎[オオムラオオジロウ]
大阪府出身。元国税調査官。国税局で10年間、主に法人税担当調査官として勤務し、退職後、経営コンサルタント、フリーライターとなる。執筆、ラジオ出演、フジテレビ「マルサ!!」の監修など幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
tonnura007
7
内容はタイトルの通り。サラリーマンでも副業をすることで節税ができる仕組みについて解説。 youtubeなどで再生回数がろくに伸びないのに継続的に動画配信を続けている人がいることが不思議だったが、本書を読んで疑問が氷解した。定期的に動画をアップロードすることで副業と認められるため、パソコンやビデオカメラ、通信費や光熱費のみならず、旅行動画をアップロードするなら旅費や車の購入費まですべて経費に計上出来てしまう。 一般人が動画配信で収入を得るというシステムが完成した現代ならではの節税方法である。恐ろしい。2024/07/21
Seiji
1
大村さんの書籍は癖が強いが、クセになる読み応えと分かりやすさがある。今回15冊くらい関連本を読んでいて、結局面白い、参考になったと感じたのは殆ど大村さんの書籍であった2025/01/31
-
- 和書
- 楽しむ俳画 技法撰集




