18歳からのお金の教科書―知らないと損をする大人の新常識50

個数:

18歳からのお金の教科書―知らないと損をする大人の新常識50

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月03日 18時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784828424330
  • NDC分類 338
  • Cコード C0033

出版社内容情報



大村大次郎[オオムラオオジロウ]
著・文・その他

内容説明

お金のウラ技教えます!働き方、税金、年金、保険、投資、借金、生活保護―学校では教えてくれない、18歳から知っておきたい「お金」の話。お金の常識は知っている人だけがトクをする!

目次

1 まずはカードを使いこなそう!
2 お金の稼ぎ方はいろいろある
3 知っておきたい年金のキホン
4 健康保険と生命保険で将来を守る
5 「税金」について知っている人だけがトクをする
6 投資で儲けることができる?
7 借金のウラ技
8 生活に困ったとき「困らない」方法

著者等紹介

大村大次郎[オオムラオオジロウ]
大阪府出身。元国税調査官。国税局で10年間、主に法人税担当調査官として勤務し、退職後、経営コンサルタント、フリーライターとなる。執筆、ラジオ出演、フジテレビ「マルサ!!」の監修など幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぽん

1
アルバイトを始める16歳〜新入社員の頃に出会えたら良かったなぁという内容。税金とか確定申告とか、義務教育でちゃんと教えて欲しい。少しお金の勉強をした大人には物足りない感じ。副業について触れるなら、何したら副業が会社にバレるのかとか、もう少し踏み込んだ情報が欲しい。2023/04/11

Richard

0
とても為になった。高校生にぜひ読んでもらいたいです。2024/02/17

猫のかずは16歳

0
18歳になったら我が子に呼んで欲しいかな。792023/11/04

もしもしかめよ

0
「傷病手当金」という制度、教育費のためのローン「日本政策金融公庫」、自治体が行っている「中小企業従業員生活資金融資制度」など知らなかった内容もあり勉強になった。著者の研究であるが、クレジットカードや電子マネーのポイントの還元率が一番高いのが「マイル」という考えも新鮮だった。2022/09/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20047600
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品