内容説明
富を築く不変の法則は長期的な株主資本の積み上がりに投資することだ!
目次
序章 資本家になろう
第1章 お金はどうやって生み出されるのか
第2章 富を築く方法はたったの一つ
第3章 資本家への第一歩は貯蓄から
第4章 インデックス投資と短期売買では資産家にはなれない
第5章 いい会社に投資するための7つの基準
第6章 資本家になるための心構え
著者等紹介
阿部修平[アベシュウヘイ]
スパークス・グループ株式会社代表取締役社長。1954年、北海道生まれ。78年、上智大学経済学部卒業。80年、ボストンのバブソンカレッジでMBA取得。81年、野村総合研究所に入社。82年、ニューヨークのノムラ・セキュリティーズ・インターナショナルに出向し、米国の機関投資家向けの日本株のセールスに従事する。85年、アベ・キャピタル・リサーチをニューヨークで設立。89年、日本でスパークス投資顧問(現・スパークス・グループ株式会社)を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おおたん
14
サクッと読めました。投資の参考になりました。また、いろんな登場人物が出てきて、それぞれの投資理論や考え方も知ることができます。初心者向けで、ここから深掘りしていくための入門書として読んでみるといいと思います。◆本多静六◆景気循環4.4年に一回◆是川銀蔵◆株式投資は未来に参加する◆バビロンの大富豪◆ROE◆ウォーレン・バフェット◆日本株の運用ならアクティブ運用もあり◆アダム・スミス「健康、必要最低限の所得、心にやましさがないこと」が人間の幸せであるための条件2021/07/30
K
9
【電子書籍】タイトル負けした内容。株式投資初心者向けの基本的な内容がまとめられている。自身の投資スタイルを再確認する意味でも要点を絞って読み返すのはアリかな。2021/07/13
JYHS
8
基本的なことが書いてある。まずは貯蓄して種を作ることが大事か。興味のある銘柄の割安感を間定めるスキルを身に付けることが重要。2019/11/03
バーベナ
3
期待ほどではなくてちょっとガッカリ。スパークスの投資信託を考えている人にはおススメ。2018/10/22
あきら
3
いい会社に投資するための7つの基準。①ビジネスモデルがシンプルで理解しやすいこと②本質的に安全なビジネスであること③有利子負債が少ない、強固なバランスシートを持っていること④高い参入障壁に守られたビジネスであること⑤持続可能な高ROEとそれに見合う利益成長があること⑥景気動向に左右されずに生み出される潤沢なキャッシュフローがあること⑦卓越した経営者がいること2018/01/23
-
- 電子書籍
- しゃにむに写真家