暴走する中国経済―腐敗、格差、バブルという「時限爆弾」の正体

個数:

暴走する中国経済―腐敗、格差、バブルという「時限爆弾」の正体

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784828417783
  • NDC分類 332.22
  • Cコード C0033

内容説明

「毛沢東のウソ」「いびつな改革開放」そして「利権まみれの共産党王朝」が産み落とした国民の9割以上が負け組という超不平等社会!「メイド・イン・チャイナ」に囲まれた日本人が知らない“不都合な真実”の数々!!

目次

第1章 デフレとバブルのはざまにある中国経済
第2章 シャドーバンクの功と罪
第3章 ますます混沌とする中国社会の内実
第4章 中国共産党のタブーと愛国教育
第5章 反腐敗と景気回復のチキンレース
第6章 強まる言論統制と国民の反発

著者等紹介

柯隆[カリュウ]
富士通総研経済研究所主席研究員。専門は中国経済論、開発金融論。1963年、中国南京市生まれ。86年、南京金陵科技大学日本語学科卒業後、88年に来日。92年、愛知大学法経学部卒業。94年、名古屋大学大学院経済学研究科より修士号取得(理論経済学)。同年、長銀総合研究所国際調査部入所。98年、富士通総研経済研究所の主任研究員に就任。2007年より現職。財務省外国為替審議会アジア専門部会委員、財務省財務総研中国研究会委員などを歴任し、12年より広島経済大学客員教授、静岡県立大学特任教授を兼任する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nkmr48

0
■南京出身、学生時代を愛知で過ごし、富士通総研で活躍する研究員の対中観。 ■習政権で実施されている腐敗撲滅キャンペーンの実態:旧政権の指導者が牛耳る業界を巧妙に避けて行われる実態や、中国が歴史問題を日本に突きつけるのであれば、日本こそ中国に於ける歴史問題の虚:文革を突けばいい等、中国人である氏ならではの見解や情報は有益。 ■「シャドーバンキング」、「理財商品」、地方政権出資法人による止まらない不動産投資の構造等、マクロ観を養える点でも良書。 ★★★★☆2015/01/24

Oh-uki-uki

0
あるラジオ番組の解説を聞き、是非著者の本を読もうと思った。そして、読み易かった。 特に、経済・政治の施策に対し、政治だけは根本的に手をつけられなかった事(これは、現在と過去について、ほかの書で掘り下げていくのが良い。)。 金融システムは不完全・独特の経緯を経ている事。(これについて、本書で押さえておくのが良い。) 2018/01/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8976821
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品