シャドウ・マーケット―富裕国と有力投資家は、いかにして秘密裏に世界を支配しているのか

個数:
  • ポイントキャンペーン

シャドウ・マーケット―富裕国と有力投資家は、いかにして秘密裏に世界を支配しているのか

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月20日 02時07分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 381p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784828416328
  • NDC分類 338.9
  • Cコード C0036

内容説明

既成の市場にも、国家の枠にも収まりきれない21世紀の怪物は、ゴールドやレアメタルを手にして、新たな権力構造を創りだそうとしている。産油国をはじめとする国々や民間投資家が、いかにして世界経済を牛耳り、密かにアメリカの力を奪っているのかを暴く衝撃の書。

目次

第1章 金は武器―金で世界を掌握しようとしたアメリカ
第2章 4兆ドルをどう使うか―中国、アブダビ、シンガポール、クウェートなどとプライベート・エクイティ・ファンドの実態
第3章 巨人の国―ブラジル、ロシア、インド、中国は、急速に資金を集め、運用へとつなげている
第4章 中国のごり押し―すべてを買い漁る力をつけた中国
第5章 成功を約束された小国―クウェート、アブダビ、ドバイ、UAEの資金元と運用
第6章 ならず者産油国―リビア、カタールなど産油国をめぐる思惑
第7章 慈善家にご用心―ノルウェーの政治手法
第8章 21世紀のヨーロッパを植民地化する―イギリス、フランス、ドイツがシャドウ・マーケットに屈するとき
第9章 アメリカン・ドリーム、全品売り尽くしセール実施中!―企業も技術も蝕まれている

著者等紹介

ウェイナー,エリック・J.[ウェイナー,エリックJ.][Weiner,Eric J.]
15年以上にわたり、経済ジャーナリストとして活躍。ダウ・ジョーンズ・ニュースワイヤーズの元コラムニスト。豊富な取材網を生かして、「ウォール・ストリート・ジャーナル」「ロサンゼルス・タイムズ」「ボストン・グローブ」など数々のメディアに寄稿している。マサチューセッツ州グレートバーリントン在住

プレシ南日子[プレシナビコ]
東京都生まれ。東京外国語大学英米語学科卒業。生命保険会社勤務後、ロンドン大学修士課程修了(映画史専攻)

仲田由美子[ナカタユミコ]
東京都生まれ。津田塾大学卒業後、外資系会社勤務ののち翻訳者養成コースを経て、2005年に翻訳家としてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

turtle

1
日本も米国債ばかり買わされずに中国や中東・ノルウェーといった産油国のように戦略的に巨額の資金を振り向けることが出来れば、今のようなジリ貧を避けることが出来たのでしょうか? 2011/08/13

スプライト

0
校正がひどい。不じゅうぶんとか。シャドウマーケットというが、結局はソブリンウェルスファンドについて。長い本だが得るものは少ない。2011/09/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3053600
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品