結果を出している人の1分間発想法

個数:

結果を出している人の1分間発想法

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月25日 20時56分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 190p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784828415635
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0030

内容説明

なぜ顧客を獲得できないのか?なぜ「あのときやっておけばよかった」といつまでもクヨクヨするのか?なぜ徹夜して考えた企画が採用されないのか?なぜ毎日ダラダラ残業をしているのか?一方、「結果を出せる人」は、「情報を1カ所にまとめる」「アイデアがどんどんわいてくる」「デッドラインを公言する」「考える時間をスケジュールに入れる」両者の差は、「考え方」にある。「急行」に乗らないだけで仕事も人生もうまくいく。

目次

序章 仕事は考え方で9割決まる!
1章 考えるとは何か
2章 なぜあなたは考えられないのか
3章 考える人になるための逆転発想法
4章 考える人が実践している仕事術
5章 箱田式どんどんアイデアがわいてくる方法
6章 考える人が実践している時間術
7章 考える人が実践しているワンランク上の技術
終章 考えることの究極は「考えないこと」

著者等紹介

箱田忠昭[ハコダタダアキ]
インサイトラーニング代表。日本プレゼンテーション協会理事長。慶應義塾大学商学部卒、ミネソタ大学大学院修了。年間300回以上のセミナーをこなす人気インストラクター。日本コカコーラ広告部マネージャー、エスティ・ローダーのマーケティング部長、パルファン・イヴ・サンローラン日本支社長を歴任。その間、デール・カーネギー・コースの公認インストラクターを務める。1983年にインサイトラーニングを設立、現在、代表取締役。プレゼンテーション、交渉力、セールス、時間管理などのコミュニケーションスキルの専門家として全国各地で講演・研修をこなす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tac

0
2、3時間もあれば読めますが、正しい「考え方」について、よく纏まった本だと思います。「考える」と「悩む」「迷う」「心配する」は違う。「過去」や「未来」を憂うのではなく、「今」を積み重ねることが大切。「下手の考え休むに似たり」ということで、「考える」ことの究極は、「考えないこと」だそうです。考えなくても、状況に応じて「直感的に」適切な行動を取れるようになるのが理想ということ。「考える」を積み上げた先の境地ですね。「モヒカン族」や「セチヤ理論」など、普通に言われていることでも、命名することで印象に残りますね。2013/06/16

てちゅぱぱ

0
「考える」と「思い悩む」は違う。今この瞬間に全力を尽くして、最後までやり続ける。途中でピンチが訪れても、それは逆にチャンスにできる。逆境の時こそ、未来の成功をイメージしてポジティブ思考で乗り切る。たくさん着想して、煮詰め、改善して発想に昇華させる。やるべきことは悩まずに行動する習慣を身につける。2011/08/22

yuma

0
考えることと悩むことは違う。2010/02/26

Lisa

0
拡縮加換 営業のあいうえお ToDo見える化2010/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/370526
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品