3時間で手に入れる最強の交渉力―読んですぐに使える説得の裏ワザ

個数:

3時間で手に入れる最強の交渉力―読んですぐに使える説得の裏ワザ

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784828415390
  • NDC分類 361.3
  • Cコード C0030

内容説明

3ツのルール、6つのポイントさえ押さえれば、あなたは誰にも負けないスキルを3時間で手に入れる。

目次

「交渉力」はいつどこでも通用するビジネススキル
第1部 交渉力を身につけるための基礎講座(交渉力とは問題解決力である;交渉で負けない3つのルール;キーマンを見抜けば、交渉は9割成功する;営業マンなら知っておきたい交渉の技術)
第2部 弁護士だけが知っている交渉の奥義(交渉を難航させる関係性という魔物;敵対と友好はコインの表裏;「下」が「上」を操る交渉術;「影響力」を利用して交渉を有利に進める;たかが一〇〇万円、されど一〇〇円;弁護士が教えるワンランク上の交渉術)

著者等紹介

荘司雅彦[ショウジマサヒコ]
1958年三重県生まれ。81年東京大学法学部卒業、旧日本長期信用銀行入行。85年野村證券投資信託入社、86年9月同退社。88年司法試験合格。91年弁護士登録。2008年、平均的弁護士の約10倍の案件を処理する傍ら、各種行政委員会委員等も歴任。08年~09年までSBI大学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うさぎ

2
交渉することもほぼ社内で毎回毎回不愉快なので何が悪いのか分からず読んでみた。交渉とは相手が思っていないことが分かった。2017/07/17

まーにゃ

0
「3時間で手に入れる」には解りにくい。章によっては表現が冗長で根気が必要だが、じっくり繰り返し読んで言わんとしていることが腑に落ちると、途端に面白く読めた。2016/04/11

石臼

0
世に交渉術のHow to本や理論は数あれど、結局は対等な関係での交渉というレアケースを前提にしたものばかり――言われてみれば、なるほどそうだと思える。特殊な理論が必要と思われがちで、思わされがちな交渉だが、本書のそれは、当たり前の積み重ね、日常場面からの例示によって構成される。言われてみればそりゃそうだ、をいくつも教えてくれる本。2013/02/01

0
まだちょっと消化不良。3時間では、簡単には身につかない技術。解ったつもりで怪我しないように、もう少し読み込みたい。2012/04/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/289557
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品