内容説明
日本最大の聖地(サンクチュアリ)、伊勢神宮を訪ねる“心の旅”。神域にあふれる自然のエネルギーは、訪れた人の「内なる魂」を引き出してくれます。さあ、神秘のワンダーランドお伊勢さんへの旅にでかけましょう。
目次
第1章 お伊勢さんのいろは(い―これだけは知っておきたい「伊勢神宮とはなにか?」;ろ―陽のパワーに満ち溢れた広大な聖域;は―「お伊勢参り」は一生に一度、非日常への旅だった;に―神様の癒しパワーこそが「お伊勢参り」のご利益;ほ―「お伊勢さん」は日本人の心のルーツ;へ―式年遷宮の歴史;と―必見スポットニ見と朝熊山;式年遷宮スケジュール)
第2章 「お伊勢デビュー」散策編(初心者向けオススメコース;上級者向けオススメコース;超マニア向けオススメコース)
第3章 「お伊勢デビュー」お参り編(お参りの基礎知識;神事の基礎知識;神様の声を聴くためのキーワード;伊勢神宮の主なお祭り)
著者等紹介
いしかわかずたか[イシカワカズタカ]
古神道・陰陽道求道家。立命館大学卒業。人間の本質を自然回帰に求め、古神道、陰陽道を研鑚元神職資格者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ふろんた2.0
18
お伊勢に行く予定はないんだけど、ついつい気になって。寺社でもらえるパンフレットをもっとしっかりした内容で本にした感じです。お参り前に読んでおきたい本。2014/06/10
ヒロ@いつも心に太陽を!
13
お伊勢参りに行く前に家で読んでおくといい本。お伊勢さんとは、みたいな基本的なことやお参りに行く際に知っておくといいことがまとめられていて読んでおくと心構えが違ってくるはず。初めて伊勢に行くような初心者向けの本。地図などの詳しい情報は載っていないので、旅に持っていくのはおすすめできない。あくまで事前学習のための一冊、といった感じ。2012/01/08
ゆうぼう
1
一度も行ったことがないのが恥ずかしい。さあ、お伊勢参りにいざ行かん。って行く予定はまだないんだけど。早いうちに行っとかないと・・・と思いました。2016/03/20
すらりん
0
これ見てすぐに伊勢に行くことを決意、一緒に持って行きました。 まだ行ってない人にも読んで欲しい本2011/04/09
峰岸トモ
0
参考にしようと思う。2011/10/31