日本経済への最後通牒―あと10年は不況が続く

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 231p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784828410333
  • NDC分類 332.107
  • Cコード C0036

内容説明

1995年にミニ金融恐慌。1997‐98年本格的恐慌、2001年に金融恐慌最終章突入―。これまで数々の経済予測を適中させてきた著者がエコノミスト人生を賭けて放つ警告の書。

目次

第1章 メガバンクへの最後通牒
第2章 金融恐慌、最終章のシナリオ
第3章 金融危機の先輩・米国に学ぶ
第4章 金融再生のラストチャンス
第5章 二〇〇三年の世界経済
第6章 デフレは克服できない
第7章 個人金融資産をどう守るのか
第8章 国際エコノミスト廃業宣言

著者等紹介

水野隆徳[ミズノタカノリ]
1940年静岡県生まれ。65年東京大学教養学部卒業後、富士銀行入行。企画部勤務、通産省石油開発公団出向後、調査部シニア・エコノミストとしてニューヨーク駐在。84年独立。86年クォリティ・コンサルティング設立。89年‐91年金融財政事情研究会ニューヨーク事務所長。2002年、東京で「水野塾」を主宰。一灯照隅の運動に乗り出す。「マスコミから盗作をなくす会」の設立準備中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品