支店長力―地域金融機関の「誇り」と「使命感」 (改訂新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 334p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784828303581
  • NDC分類 338.5
  • Cコード C0034

内容説明

人手不足、事故・トラブル続出の現場。業績向上という責任。本音と建前の狭間で、あなたはどう生きるべきか?支店長の陰口、批判、愚痴を通して問題点を浮き彫りにしてドキュメンタリーに解説する。

目次

序章 あなたはどんなタイプの支店長か?
第1章 「バンカー」として、地域戦略構想の実現を目指す
第2章 なぜ、部下は本気で働かないのか?
第3章 支店長がいかに部下の業績向上に貢献するか?
第4章 経営者を見抜く、「バンカー」たる支店長が決める!!
第5章 重大事故・不祥事故・暴力団の脅迫に支店長は屈しない!!

著者等紹介

高橋延生[タカハシノブオ]
1941年生まれ。1964年慶応義塾大学法学部卒業。同年、東京都民銀行入行、同行人事部研修課調査役、新宿支店・歌舞伎町担当渉外係、同支店貸付課長を経て、1984年玉川学園支店長、1985年東新宿支店開設準備委員長、1988年情報開発部長、1992年取締役神田支店長、1995年常務取締役本店営業部長。関連会社2社の社長を経て2001年(株)アルファシステムズ常勤監査役、2004年(株)マースコーポレーション代表取締役社長、2008年リッキービジネスソリューション(株)顧問、(株)正栄プロジェクト監査役、(社)全国経営診断士会理事。2009年経営コンサルタントとして独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品