出版社内容情報
「ズボラ妊活」とは、あれもこれもやるのではなく、「最低限のことをやる」ことにより、精神的にも経済的にも気持ちを楽にして赤ちゃんを迎えること。
食事や生活習慣など「あれもこれもしなさい」というのが従来の「妊活本」ですが、本書は「引き算でいかに妊娠するか」がテーマです。
助産師・看護師の資格を持ち、これまで約3万人の女性の妊娠・出産をケアしてきた著者が、医学的にもしっかりとした立場から、妊娠を希望する女性の心と体に寄り添った「ゆるくてラクな」妊活の方法を提案します。
病院では教えてくれない、でも本当は妊活を行ううえで一番大切なことが書かれています。
・妊活を始めたいんだけど、何から始めればよいかよくわからない
・妊活がつらい
・妊活をずっとやってきたけど、妊娠できなくてもう疲れてしまった
そんな思いを抱いている方にぜひ読んでいただきたいです。
内容説明
つらい「忍」活はもうやめて心と体を整えて「引き算」でいかに妊娠するか。3万人の女性をみてきた助産師が提案する「ゆるくてラクな」妊活の方法。
目次
第1章 なぜ赤ちゃんがほしいのか、考えてみたことがありますか?
第2章 世の中にはつらい「忍」活があふれている
第3章 あれもこれもと妊活を欲張らないで!
第4章 引き算をしたら妊活に成功!
第5章 身体をあたためると、妊娠力がアップする
第6章 医者が教えてくれない「ぶっちゃけ妊活」の本音
著者等紹介
吉積諒[ヨシズミアキ]
1982年生まれ。徳島県出身。助産師19年目。高校の性教育の授業で、助産師による「いのちの大切さ」という話を聞き、助産師を目指す。その後岡山県立大学保健福祉学部看護学科へ入学し、助産師の資格を取得。同大学卒業後は、総合病院や個人病院など様々な施設で助産師として勤務した後、徳島県へ帰郷し、徳島大学病院で助産師・看護師として9年間勤務。2018年、同大学病院退職後、同年5月より吉積助産院P^echeを石井町に開業。2022年、妊活サロンRIBORN開設。現在は妊活に算命学を取り入れるなど、独自の技法を展開し、妊活を楽しむことをテーマに「人生が驚くほどうまくいく妊活」を提案している。算命学鑑定士としても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ち
けろん
ゆい