評言社MIL新書<br> 薬剤師の村松さん―地域とコラボするカフェ&薬局のカタチ

個数:
電子版価格
¥704
  • 電子版あり

評言社MIL新書
薬剤師の村松さん―地域とコラボするカフェ&薬局のカタチ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月26日 06時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 127p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784828207148
  • NDC分類 499.095
  • Cコード C3234

目次

地域に溶け込み、街の健康拠点になる
個性があり、ターゲットが明確
初めて入る薬局の敷居は低く
店づくりには経営理念とコンセプトを明示する
また行きたくなる薬局の特徴
薬剤師と共に要望書を作成し、主治医に見せる
生活支援のための「お薬手帳」活用術
患者の健康な生活観を捉える
服薬指導で使うケ・キ・シ・カ
患者を育て、患者協働の医療を実現させる
未来の薬局への期待
10年後の想像から、今すべきことを

著者等紹介

鈴木信行[スズキノブユキ]
患医ねっと代表。1969年生まれ。二分脊椎症による身体障がい者、20歳にて精巣がん、47歳にて甲状腺がんに罹患、加療中。大学卒業後、第一製薬(株)(現第一三共(株))に入社。13年間にわたり製薬、製剤に関する研究所に勤めた後、カフェを経営するとともに、2011年より「患医ねっと」を創設。患者の側からよりよい医療を実現するために講演やイベントなどを企画、運営している。北里大学薬学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hiro-yo

26
医師から処方箋を貰った後に薬局に向かう。患者からすれば薬局なんてどこも同じだと思ってしまうが、当の薬局は調剤報酬の継続的な引き下げで消耗戦を強いらている。受身のビジネススタイルに見えるが当然企業努力は必要。「私達は、経営理念を実現するために経営しているんです。薬局やカフェはそのための手段。勿論、国の制度や政策で経営を安定化させられる部分は取り入れますけど、そもそも診療報酬を当てにして利益を生み出す経営構造では、理念と乖離してしまいますよね」「薬局だから薬を扱うのではなく、経営理念に沿う商品だから扱うのだ」2022/02/21

kitten

6
BWで購入。新書だけど、患者さん目線からみた、あるべき薬局、未来の薬局の姿。特に、最終章の調剤、監査の機械化や、オンライン服薬指導は、まだまだ、法的にも整備が進んでない。いつか、この方向に進むのは確実だけど。10年後くらいかな?薬局経営は理念と長期的なビジョンが欠かせない。薬局経営すら、手段に過ぎない。面白くけど、フィクションだよねえ。一人の患者さんにここまで時間かけられるかな?2024/03/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16691391
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品