Happiness幸福の探求―人生で最も大切な技術

個数:

Happiness幸福の探求―人生で最も大切な技術

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月10日 16時44分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 366,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784828205298
  • NDC分類 180.9
  • Cコード C0012

目次

幸福に関する名言
幸福は人生の目的か
両面の鏡 内から外から
見せかけの友
幸福は可能か
苦しみの錬金術
エゴのベール
自分の考えが一番の敵になるとき
感情の川
厄介な感情とその治療法〔ほか〕

著者等紹介

リカール,マチウ[リカール,マチウ][Ricard,Matthieu]
1946年フランス生まれ。チベット仏教僧。パストゥール研究所のノーベル医学賞受賞者フランソワ・ジャコブ教授の指導の下、分子生物学の国家博士号を取得後、チベット語を学び、仏教修行の道に入る。チベット仏教の文献を欧米に翻訳・紹介、ダライ・ラマ14世のフランス語通訳も務める。フランスにおいて細胞遺伝子の分野で将来を嘱望された研究者の経歴を放棄し、ヒマラヤ山間で仏教僧として35年間修行に専心。現在は著述家、翻訳家、写真家としても活躍するほか、瞑想の脳に及ぼす効果に関して展開中の科学研究にも参加。チベットとネパールを生活の拠点として人道的プロジェクトに従事

竹中ブラウン厚子[タケナカブラウンアツコ]
1941年生まれ。上智大学外国語学部英語科卒。1990年に渡英、英国翻訳通訳家協会(ITI)に所属し主に日本の本の英訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品