内容説明
新制度合格者メンバーが開かす合理的学習法。ストレート合格に必要なものは何か。勝ち組の学習パターンを全面的に公開。2次試験はこれ1冊で完璧。必要なインプット知識とアウトプットメソッドを網羅。合格者・不合格者から学ぶワンランク上の答案作成術。独自の視点から解明した成功の法則。合格レベルの「読み方」、「考え方」「書き方」とは―ストレート合格のための戦略策定ノウハウを徹底解明。
目次
学習戦略編(学習の心構え;2次試験合格者の傾向;学習スケジュール ほか)
インプット編(1次科目と2次事例テーマとの対応関係;事例テーマ別論点の整理;組織人事戦略 ほか)
アウトプット編(中小企業の診断及び助言に関する実務の事例)
事例模擬問題
著者等紹介
土居宗一[ドイソウイチ]
1972年神戸大学経済学部卒業。(株)神戸製鋼所に入社。企画、管理、財務、総務、人事部門にて幅広いスタッフワークを経験。全社中期計画策定や事業部門再建(海外進出、国内販売体制強化、組織統廃合、子会社運営)にたずさわる。2002年中小企業診断士登録。独立し、現在、オフィスドゥイング代表。ITコーディネーター、ファイナンシャルプランナー(AFP)、兵庫県商工会連合会チーフアドバイザー、経済産業再生クラスター計画専門アドバイザー、大阪市中小企業支援センター(産業創造館)サポートメンバー。公共診断、経営相談、講演、執筆活動等幅広く活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。