先生!大変です!どうしたらいいですか!!―応急処置の実際

個数:

先生!大変です!どうしたらいいですか!!―応急処置の実際

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月26日 05時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 163p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784827815054
  • NDC分類 374.93
  • Cコード C2037

目次

第1章 応急処置の原則(応急処置の目的;応急処置の目標 ほか)
第2章 応急処置の実際(心肺停止;骨折(閉鎖性) ほか)
第3章 搬送(移動)法(徒手による搬送(移動)
担架による搬送(移動) ほか)
第4章 設置や搬送(移動)に有用な器具(応急処置に有用な器具;搬送(移動)に有用な器具)

著者等紹介

玉川進[タマカワススム]
北海道中川郡美深町出身。旭川医療センター病理診断科医長。医学博士

今井睦[イマイアツシ]
北海道紋別市出身。紋別地区消防組合消防署興部支署所属

大井雅博[オオイマサヒロ]
北海道紋別市出身。紋別地区消防組合消防署興部支署所属

炭谷貴博[スミヤタカヒロ]
北海道枝幸郡枝幸町出身。南宗谷消防組合中頓別支署所属

若松淳[ワカマツマコト]
北海道千歳市出身。胆振東部消防組合消防署安平支署所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

芝柏 太郎

2
 本書では、応急処置について解説しています。救急車を呼ぶほどではない、たぶんこう処置すればいいはず、でも今一つ確信が持てない…、そんな症例について応急処置の実際を写真を使って分かりやすく説明しています。項目ごとに、日常役立つ知識を「ドクターズアイ」として掲載、また養護教諭の経験・体験談も掲載、読み物としてもご活用いただける一冊です。2012/06/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3108135
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品