京都へおいない―雅をいつくしむ人のために

個数:
  • ポイントキャンペーン

京都へおいない―雅をいつくしむ人のために

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 181p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784827602654
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

題名の「おいない」は、京都弁で「おいで」という意味。このエッセイ集によって、本での京都旅行が出来ますようにという願いを込めました。本書では京都エッセイの他に、日常や執筆のエッセイ、ネット投稿の作品を大幅改稿した健康エッセイ等も収録しております。本書を読まれた後、日常生活がちょっとだけ楽しくなったり、健康について考えたり、京都に行きたいと思って頂ければ幸いです。それでは、どうぞお楽しみ下さいませ!

目次

1 京都つれづれ(京都は人を日本人にする;喫茶店とショットバーの魅力 ほか)
2 日々つれづれ(夢を追いかけて、全てが変わる;下へ下へと根を伸ばせ ほか)
3 物書きの部屋(ある小説家のむき出しの苦悩;著作の思い出 ほか)
4 トイレクイーン伝説―頻尿に悩む、全ての人へ。健康を愛する全ての人へ(まだ知らなかった恐怖;異変―すいません、お手洗い行ってきます ほか)

著者等紹介

天花寺さやか[テンゲイジサヤカ]
作家。京都市生まれ。小説投稿サイト「エブリスタ」で発表した作品が話題になり、「京都府警あやかし課の事件簿」で作家デビュー。同書で第7回京都本大賞受賞(2019年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品