内容説明
なぜ、アメリカで勝てないのか?海を渡って3年。スランプの始まりは、はっきりと記憶に残っている。フェードボールの修得をめざしていた06年8月。試合で放ったティショットの1打がそれだった。以降、「泥沼にはまった」という日々の中で、信頼できるスウィングを探し続けた。08年1月からは新しいコーチのもとへ。取り組んできたドリルによって、既に復活への端緒は掴んでいる。大切なのは「今」という「場所」に自分を捕まえておくこと―。高見をめざす者が体験するゴルフの深みを公開する。
目次
第1章 人生初のスランプ
第2章 立ち直りの兆し
第3章 アメリカで経験したこと
第4章 今振り返る日本での騒動
第5章 夢の原点。そして未来
巻末付録 宮里藍プロ成績
著者等紹介
宮里藍[ミヤザトアイ]
1985年6月19日生まれ。沖縄県出身。4歳のときに2人の兄に触発されてクラブを握る。小・中・高校でアマチュアとして実績を残すなか、2003年9月、東北高等学校3年在学時にプロトーナメント「ミヤギテレビ杯ダンロップ」で優勝しプロ入り。現役女子高校生プロゴルファーとなる。翌04年シーズンの開幕戦「ダイキンオーキッド」でプロ初優勝。同ルーキーイヤーに5勝、賞金ランキング2位で1億円を突破。05年、第1回女子ワールドカップを北田瑠衣とのペアで制したほか、国内ツアーでは日本女子オープンを含む6勝。06年より主戦場をアメリカに移している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
tatsuya
ue3104
しょー
kinjiro
タイマッサージ カップンカ〜