塙新書<br> 呪術宗教の世界 - 密教修法の歴史

個数:
  • ポイントキャンペーン

塙新書
呪術宗教の世界 - 密教修法の歴史

  • 速水侑
  • 価格 ¥935(本体¥850)
  • 塙書房(1987/04発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 40pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 新書判/ページ数 203p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784827340631
  • NDC分類 188.56

出版社内容情報

わが国の呪術の特徴は各時代社会の密教修法に収斂している。本書では、その背後に広がる呪術的世界の時代的特徴を、修法の時代的変化を軸に平易に述べる。<目次>1日本密教の源流 2国家仏教と密教修法 3貴族仏教と密教修法 4密教修法の新展  はなわ新書63

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

bapaksejahtera

14
釈尊立教前のインドの呪術の伝統、ヨーガ行者による身口意の三業が密教の三密へ転じた歴史をまず述べ、その後仏教が中華に入るや儒教への反動から密教的仏教は歓迎される。この仏教を移入した我が国は、仏教を威力を有する新たな神として受容する。以下台密東密の成立から国家や大氏族を旦那とし、それらを鎮護する宗教として、修法に特化する歴史とその態様を詳述する。私が子供の頃でも、近県では真言呪言に仮託して狐狸を叩き出す習俗が見られた。この我が国にその後も長く残った民衆の呪術信仰については、残念乍ら僅かに触れられるだけだった。2023/09/24

冬至楼均

0
裏から見た日本史。2013/09/01

茅野

0
貰い物の1冊。事前知識がないとかなり厳しい。呪術とは言っても、主に経法。2020/09/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/348056
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品