目次
序章 近世地域社会論の動向と課題―個別性の把握と一般化・普遍化の両立に向けて
第1章 国訴と大坂町奉行所・支配国
第2章 国訴と支配国・領主制
第3章 広域集会と国家・領主支配
第4章 畿内の幕領惣代庄屋制と地域社会
第5章 譜代姫路藩領の大庄屋制と地域社会
第6章 外様津藩領の無足人制度=平時の軍事制度と地域社会
終章 近世的地域社会の構造とその特質
著者等紹介
山〓善弘[ヤマサキヨシヒロ]
1968年6月兵庫県生まれ。2003年3月関西大学大学院文学研究科史学専攻博士課程後期課程修了。神戸大学大学院人文学研究科地域連携センター研究員、奈良教育大学教育学部准教授を経て、東京未来大学モチベーション行動科学部准教授、博士(文学)。2020年にハーバード大学東アジア言語・文明学部の招聘研究員に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。