鉄製武器の流通と初期国家形成

鉄製武器の流通と初期国家形成

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 339p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784827312348
  • NDC分類 210.2
  • Cコード C3021

目次

第1部 鉄製武器の分類と編年(弥生時代の鉄製武器;古墳時代前期の鉄製武器;東アジアの鉄製武器)
第2部 鉄製武器と初期国家(古墳時代中期の武器と軍事組織;古墳時代後期の武器と地域性・階層性;鉄製武器の流通と初期国家形成)
鉄製武器の歴史的意義

著者等紹介

豊島直博[トヨシマナオヒロ]
1973年埼玉県浦和市生まれ。1996年大阪大学文学部史学科卒業。1998年大阪大学大学院文学研究科修士課程修了。岡山大学埋蔵文化財調査研究センター助手。2000年奈良国立文化財研究所文部技官。2009年独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所主任研究員。2010年文化庁文化財部美術学芸課文化財調査官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おらひらお

0
2010年初版。著者の博士論文を一冊の本にまとめたもの。もともとは雑誌に論文として掲載されていたものである。その雑誌を購読しているので、結構読んでいたものが多いが、一冊になると体系化された印象を受ける。個々の論文の展開は比較的パターン化されているが、実際に資料と対面した上での立論なので説得力はある。今後の鉄製武器研究の基礎研究となる一冊。2011/04/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2693787
  • ご注意事項

最近チェックした商品