目次
第1部 中世裁判の研究史(平安時代の訴訟;鎌倉時代の公家裁判;鎌倉幕府の裁判)
第2部 裁許状の様態(裁許状前史;朝廷発給の裁許状―公験と文書形式;鎌倉幕府裁許状の歴史的位置―対問・勘判を引用する裁許状の広がりに注目して)
第3部 諸権力の裁許と裁許状(検非違使庁の裁許と執行;公家政権の裁許と「縁」;伊勢神郡と祭主の裁許;宇佐神宮の裁許と裁許状;東大寺の権力と裁許状;延暦寺の裁許と寺院権力;東寺の裁許と裁判状―権門における鎌倉幕府裁許状の構成の受容)
第1部 中世裁判の研究史(平安時代の訴訟;鎌倉時代の公家裁判;鎌倉幕府の裁判)
第2部 裁許状の様態(裁許状前史;朝廷発給の裁許状―公験と文書形式;鎌倉幕府裁許状の歴史的位置―対問・勘判を引用する裁許状の広がりに注目して)
第3部 諸権力の裁許と裁許状(検非違使庁の裁許と執行;公家政権の裁許と「縁」;伊勢神郡と祭主の裁許;宇佐神宮の裁許と裁許状;東大寺の権力と裁許状;延暦寺の裁許と寺院権力;東寺の裁許と裁判状―権門における鎌倉幕府裁許状の構成の受容)