内容説明
文字・絵図資料や発掘調査の成果を総合して、中世から近世への転換期を「城」をテーマに描き出す。さらに安土城の発掘成果やそこから浮かび上がる信長の実像。そして安土城以降、劇的に変化する「城」の役割を社会や文化も交えながら総括する。
目次
第1部 城から考える歴史
第2部 城に読む天下統一
第3部 討論―天下統一と城
第4部 城と文化
第5部 城と戦い
著者等紹介
千田嘉博[センダヨシヒロ]
国立歴史民俗博物館考古研究部助教授。博士(文学)。1963年生まれ、奈良大学文学部文化財学科卒業。専攻は中世考古学
小島道裕[コジマミチヒロ]
国立歴史民俗博物館歴史研究部助教授。1956年生まれ、京都大学大学院文学研究科国史学専攻。専攻は日本中近世史
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 八木健のすらすら俳句術