目次
額田王三輪山歌と井戸王即和歌
山上憶良「思子等歌」の構造と主題
万葉集作歌年代不明歌の「天地の神」
死をいたむことば―大伴君熊凝、吉備津采女の場合
家持の「立山賦」と池主の「敬和」について
萬葉集漢語考証補正(五)―考証の課題
「元明譲位詔」注解―元明朝文筆の解明への手がかりとして
著者等紹介
稲岡耕二[イナオカコウジ]
東京大学名誉教授
神野志隆光[コウノシタカミツ]
明治大学大学院特任教授
芳賀紀雄[ハガノリオ]
筑波大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- まちづくり研究法