職場ですり減らないための34の「やめる」―何があっても疲れない心をつくる

個数:
  • ポイントキャンペーン

職場ですり減らないための34の「やめる」―何があっても疲れない心をつくる

  • 片田 智也【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • ぱる出版(2023/06発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 28pt
  • ウェブストアに212冊在庫がございます。(2024年04月28日 12時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784827213973
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

もう疲れない・すり減らない・振り回されない
秘訣は「考え方を選ぶこと」だった――

合わない相手との関係で気を揉んだり、
クレーム対応で心ない言葉をいわれたり、
数字に追われて息つくヒマもなかったり……。
仕事をしていれば、しんどい思いをすることはあります。
疲れ果てて、まったくやる気が出ない……。
身も心もすり減ってしまうことはあるでしょう。

でも、同じ状況にいながら「ああいう人だからね」と軽く受け流したり、 理不尽なことをいわれても軽くスルーしたり、「できる範囲でやるしかない」と割り切ったり、 物事に振り回されない、「心が疲れにくい人」はいるものです。

では、その違いはいったいどこにあるのでしょうか?
ひと言でいえば、「考え方を選んでいるかどうか」です。

心の状態は「物事そのもの」と「物事についての考え」で決まります。
たとえば、企画していたイベントがトラブルで中止になったとしましょう。
そういった「物事そのもの」を選ぶことは不可能です。でも、起きた物事だけで心の状態が決まるわけではありません。「中止になったことをどう考えるのか」、「物事についての考え」は選ぶことができます。選択肢は大きく以下2つ。

心を疲れさせる「疲弊思考」か、心を穏やかにする「穏やか思考」か。

本書では、これまで1万名以上の方の悩みに耳を傾けてきたカウンセラーが、 やってしまいがちな34の思考の悪習慣を思い切って「やめる」ことで、「疲弊思考」から抜け出すコツを伝授。

人や物事に振り回されることなく仕事に集中するための必読書です。

内容説明

もう疲れない、すり減らない、振り回されない。秘訣は「考え方を選ぶこと」。「疲弊思考」から抜け出すコツお教えします。

目次

1 思い通りになると思うのを、やめる(自分次第でないものを気にするのを、やめる;正しさにこだわるのを、やめる ほか)
2 ポジティブ思考を、あえてやめる(感情コントロールを、やめる;「ネガティブ禁止」を、やめる ほか)
3 他人に振り回されるのを、やめる(「なぜあの人は?」を、やめる;人を変えようとするのを、やめる ほか)
4 もの分かりのいい人を、やめる(教えたがりに付きあうのを、やめる;心ない言葉を真に受けるのを、やめる ほか)
5 バカ正直に考えるのを、やめる(しなくていい仕事を、やめる;「仕事が趣味」を、やめる ほか)

著者等紹介

片田智也[カタダトモヤ]
一般社団法人感情マネージメント協会代表理事。公認心理師、産業カウンセラー。大学卒業後、20代で独立するがストレスから若年性緑内障を発症、視覚障害者となる。同年、うつ病と診断された姉が自死。姉の死の真相を知るため、精神医療の実態や心理療法を探求、カウンセラーに転身する。教育や行政、官公庁を中心にメンタルケア事業に多数参画。カウンセリング実績は延べ1万名を超える。カウンセリングから企業コンサルティング、経営者やアスリートのメンタルトレーニングまで、心の問題解決に広く取り組む。企業研修やセミナーの受講者は延べ2万名以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あみやけ

37
とっても納得させられて、なるほどと思うことがたくさんありました。無理なくありのまま、心に正直にいけばいいのだと。でも、それも無理にしようとしたら一緒。納得はできても、なかなか自分のコントロールはうまくできませんが、読んで良かった一冊です。図書館本ですが、また時々ページをめくりたくなりそうな本です。2023/08/20

シュウヘイ

2
4コマ漫画わかりやすい2023/09/01

acecafe78

2
ざっくり言うと、自分でコントロール出来るものに目を向けて、それ以外のことをどうにかしようとすることをやめましょう、という事ですが、いろんな角度から筆者の経験や実例からわかりやすくまとめられている。 職場だけでなく、学生でもなんだかモヤモヤが溜まって行きづらいな〜と感じる人でこの手の本を読んだことがない人にはオススメできると思いました。2023/07/16

まる

1
4コマ漫画でわかりやすく、どの言葉も胸に響いた。社会人になる前に読みたかった…。作者のプロフィールに驚いた。とても苦労されたんだなぁ。「疲弊思考」から「穏やか思考」に切り替えて自分を大切にしていきたい。「何が起きても、どう感じるかは自由」という言葉が素敵だなと思った。失ったものを数えるのではなくて、今あるものを大切にしていきたい。今あるものも当たり前のものじゃないんだから。2024/04/06

K T

1
頑張らないこと2024/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21281844
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。