出版社内容情報
投資にリスクはつきものです。でも、そのリスクは減らすことができます。
――そう語るのは、証券会社に勤務経験があり、ファイナンシャルプランナーの資格も持つ著者。これまで2000人もの方々に投資に関するアドバイスをしてきたという。
また、自身の経験から、女性こそが投資に向いている、とも語る。
実際に3人の子育てをしながら、不動産10物件・株100銘柄を保有しているという著者が、女性に向けて、ゼロから始める投資術を初公開。
貯蓄、株式投資、不動産投資と段階を踏んでお金を増やし、経済的自立と豊かな老後を手に入れましょう。
■目次
第1章 女性にこそ投資は必要
第2章 貯蓄
第3章 投資信託・ETF・株
第4章 不動産投資
第5章 続けることの威力
第6章 リスクを減らす見直し
内容説明
この本は、お金のIQ/EQを上げ、いつでも自立できるようになるための基礎知識を自分で勉強していくための本です。ゼロから始める投資の教科書。
目次
第1章 女性にこそ投資は必要
第2章 貯蓄
第3章 投資信託・ETF・株
第4章 不動産投資
第5章 続けることの威力
第6章 リスクを減らす見直し
著者等紹介
つちやけいこ[ツチヤケイコ]
ファイナンシャルプランナー(2級ファイナンシャル・プランニング技能士・AFP)。兵庫県姫路市出身。大和証券8年、三菱証券(現・三菱UFJモルガン・スタンレー証券)4年、FP事務所開業(証券仲介業者)4年など証券業界16年の経歴を持つ。そのなかで多くの富裕層と出会い、資産家特有の習慣や考え方を学ぶ。また自らも株式投資や不動産投資を実践。優待株(100銘柄以上)や都内不動産(10物件)などを保有し、経済的自由を達成。現在はママ投資家として、周囲のママ友・知人から投資全般について相談を受けることも多く、幅広くアドバイスを行っている。今後、多くの女性が経済的自由を達成するための啓蒙活動をライフワークとすることに決める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鳩羽
Isuke
しんぽい
ゼロ投資大学