出版社内容情報
「なんかアメリカに投資すると儲かるらしい」という話は誰でも聞いたことはあるはず。でも、どう買うか、何を買うかわからない、英語で取引するの?…と戸惑う人も多い。本書では、まず日本の証券会社で簡単に買うところから、オススメの投資を手取り足取りアシスト。米国株S&P500インデックス投資を解説。
【目次】
‾準備編‾
序章
‾理解編‾
第1章 S&P500投資でお金を増やすために必要な3つのこと
第2章 米国株式S&P500インデックス投資が注目される理由とは?
‾行動編‾
第3章 資産運用の順番と米国株式について理解する
第4章 米国株式S&P500インデックス投資を実践する
第5章 おススメの始め方、始めた後の考え方
内容説明
「なんかアメリカに投資すると儲かるらしい」という話は誰でも聞いたことはあるはず。でも、どう買うか、何を買うかわからない、英語で取引するの?…と戸惑う人も多い。本書では、まず日本の証券会社で簡単に買うところから、オススメの投資を手取り足取りアシスト。米国株S&P500インデックス投資を解説。
目次
準備編(米国株S&P500インデックス投資の取引は超簡単!)
理解編(S&P500投資でお金を増やすために必要な3つのこと;米国株式S&P500インデックス投資が注目される理由とは?;資産運用の順番と米国株式について理解する)
行動編(米国株式S&P500インデックス投資を実践する;おススメの始め方、始めた後の考え方)
付録 米国株S&P500 著者注目の個別銘柄
著者等紹介
堀越陽介[ホリコシヨウスケ]
東京都杉並区出身。DCプランナー(企業年金総合プランナー)1級。中央大学経済学部卒業。外資系金融機関や安田投信投資顧問(現明治安田アセットマネジメント)にて、投資信託や企業年金法人営業、投資信託セミナーの講師等を経験。仙台市のコミュニティFM『ラジオ3』にて、起業家対談番組『堀越陽介のステキな出会い』のラジオパーソナリティーを務める。TOEICスコア910点(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
PukaPuka
arsogit
mittaka
YUSUKE
W.L.F
-
- 和書
- 脱常識の部落問題