出版社内容情報
「偏差値が半年で22アップした!」「一回読んだ本の内容がすらすら出てくるようになった!」「1週間で10kgダイエットできた!」「一度聞いた名前を忘れなくなった」など、これらは著者のトレーニングを受けた人たちの喜びの声。マスコミや政治家などの著名人たちが通い続ける「能力開発」スクールが口コミで広がり、今話題となっている会員数7万人の「アクティブ・ブレイン」ナンバーワンマスターが初めて書いた「脳トレ」本。
内容説明
2万人の人生を変えた超人気記憶マイスターが教える。偏差値が半年で22アップ!一度聞いたら忘れない「アクティブ・ブレイン式」思考法。
目次
第1章 なぜ私は頭が悪いのか?(「私は頭が悪い」と感じるのはどんなとき?;頭が良い人って、どんな人? ほか)
第2章 頭を良くするための前提知識(まずは、「自分のタイプ」を知る;Aタイプ→マインドを変える―モノの見方 ほか)
第3章 記憶力を高める脳トレ1 マインドを変える(「私の脳は大丈夫!」思いの力;記憶力は、何歳からでも良くなる真実 ほか)
第4章 記憶力を高める脳トレ2 テクニックを学ぶ(記憶術の極意はイメージングとアソシエーション;単語をイメージ化する記憶力トレーニング法 ほか)
第5章 記憶力を高める脳トレ3 夢実現へのアクション(記憶上手になるには、「やり方×量」;スピードを速めるために、時間を区切る ほか)
著者等紹介
田辺由香里[タナベユカリ]
能力開発コンサルタント。アクティブ・ブレイン協会マスター&アドバンス認定講師。記憶マイスター。1968年大阪生まれ。東京在住。大学卒業後、住友海上火災(株)大阪本社経理部資金課勤務。結婚後シンガポール在住となり、子育てを機に能力開発に目覚める。長年の実体験と研究を経て、アクティブ・ブレイン協会で人気絶大の講師に。とくに「記憶法」「学習法」「読書法」「英単語記憶法」さらには脳を使う「ダイエット法」などのプレミアム講師に認定される。2007年よりフリーとして独立。延べ20,000人以上に指導。脳トレによる独自の能力開発で、子どもの偏差値を半年で22アップさせるなど数々の特筆すべき実績をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆき
復活!! あくびちゃん!
オクラちゃん
あらびっくり
ゆきちゃん#