出版社内容情報
本書は、不動産投資の融資術に特化した本です。不動産投資における融資は、成功の9割を決めると言われています。いい物件を見つけたとしても、融資が通らなければ購入することはできません。物件購入が不動産投資の入り口なら、融資はそれより大切な土台にあたるのです。・はじめて訪問するときはどうすればよいの?・どんな資料を準備すればよいの?・担当者と何を話せばよいの?・案件が通りやすい時期ってあるの?・ぶっちゃけ、金利を下げる裏技とかってある?・定期的に融資を受け続けるノウハウは?など、金融業界のジョーシキ、訪問、交渉、アフターフォローまで「融資」のすべてを網羅しています。著者の安藤さんは、400万というイマヒトツの年収でありながら、日本一融資の厳しい名古屋で総額13億もの融資を引き出しました。低属性の初心者はもちろん、さらに規模を拡大したい現役大家さんまで幅広くオススメできる1冊です。
内容説明
資料は何を用意すればよいの?渉外担当、融資担当どちらと話をするべき?どこまで突っ込んだ質問をしていいの?定期預金とか勧められたらどうするの?融資を受けやすい時期ってあるの?同じ銀行でも支店、担当者で姿勢は変わるの?あるあるの疑問もすべて解決します!
目次
第1章 1円でも多く借りるための融資の超基本
第2章 獲得率を劇的に上げる最高の訪問法
第3章 1秒で好印象を持たれる無敵の準備
第4章 初交渉でもうまくいく鉄板フロントトーク
第5章 金利を超有利にする最強交渉術
第6章 99%のYESを引き出す神プレゼン
第7章 新之助流融資「魔法の5原則」
第8章 永遠に融資を受け続ける一流のアフターフォロー
著者等紹介
安藤新之助[アンドウシンノスケ]
不動産投資家、株式会社サクセスアーキテクト代表取締役、国内最大の不動産投資サイト「楽待」著名コラムニスト、ゆとり生活形成塾代表。1972年生まれ。愛知県出身。高校卒業後、建築現場の左官職人、IT関連メーカーを経て、業界最大手積水ハウスに約12年間勤務。2015年にセミリタイア。積水ハウス時代はアフターサービス部署に在籍、クレーム産業といわれる住宅業界の第一線で年間1200件超の建物メンテナンスやクレームを解決した。建設業界20年、不動産投資10年、不動産業界を一気通貫した業界唯一の実践不動産投資家。セミナー、講演の実績多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Hata Shinichi
mitsufam
mitsufam
ハ厶
koji J