粋な人、野暮な人。―大人の品格を身につける59の方法

電子版価格
¥1,287
  • 電子版あり

粋な人、野暮な人。―大人の品格を身につける59の方法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 186p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784827211221
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

出版社内容情報

~大人の品格を身につける59の方法~ その一手間を、神様が見ていてくれる。人に気づかない手間が、粋。粋とは、わざとしていることに、気づくことだ。 ◎粋は、物ではなく、人の物語にある。◎難しそうなことを、簡単そうにする。◎忙しいのに、忙しさを感じさせない。◎けなしながら、ほめる。叱りながら、ほめる。◎不測の事態には、「えらいこっちゃ」と笑おう。

目次

わざとギリギリまで来ない添乗員さんが、気づかいがある。
破産しても、一から稼いでみせるという覚悟が粋だ。
粋は、モノにはなく、人の物語にある。
粋とは、自分を抑制できることだ。スピーチを短くして、会場を挨拶して回る。
「何年までに火星移住を実現しますか」の質問に、イーロン・マスクは答えた。「10月までに」。
ベストな選択をしなくても、ベターなプランBを出して、つらい思いをさせない。
「安すぎる」と、怒るお客様を持つ。
相見積もりになるのは、評価されていない証拠だ。
「何もないこと」で、すべてを持つことができる。
商品の前に、お客様を決める。〔ほか〕

著者等紹介

中谷彰宏[ナカタニアキヒロ]
1959年、大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。博報堂に入社し、8年間のCMプランナーを経て、91年に独立し、株式会社中谷彰宏事務所を設立。人生論、ビジネスから恋愛エッセイ、小説まで、多くのロングセラー、ベストセラーを世に送り出す。「中谷塾」を主宰し、全国でワークショップ、講演活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

西夏

2
喫茶店のマスターから借りた本シリーズ。 マスター曰く、8割うーんって感じだったとのこと。 私は五分五分というところ。この系統の本が持つ不思議な点は、紙の余白の多さ。そして、著者が同じ系統の本をびっくりするぐらいの量を書いていること。 2019/08/19

淺野 昌規

2
粋な人は、粋な計らいに気づける人です。 (105ページ)2018/04/07

やまうち

1
☆62018/05/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12726190
  • ご注意事項

最近チェックした商品