出版社内容情報
本書では、知識ゼロから、誰でもできる世界一シンプルな投資法が紹介されています。庶民の、庶民による、庶民のためのお金の増やし方、教えます!
内容説明
貯金だけだと儲からない時代。100円からできるストレスフリーの資産運用。カネなし、ヒマなし、知識なしのそんな庶民でもお金を増やすなんてホンッッット簡単です!
目次
第1章 ズボラ投資は100円からだって可能です!(投資といってもコレじゃないです!;ズボラ投資の3ステップ ほか)
第2章 ズボラなあなたの代わりに世界中の人に働いてもらう(ズボラ投資の3つのキーワード;キーワード1 ○○的に成果の一部をいただく ほか)
第3章 なぜズボラ投資は儲かるのか?(世間の投資セオリーvsズボラ投資セオリー;ズボラは指標で投資する ほか)
第4章 ズボラ投資家を誘惑するボッタクリ投資の見抜き方(ズボラ投資家を誘惑する悪魔たち;投資詐欺の典型は自転車操業 ほか)
第5章 ズボラ投資でより儲けるために(元本2倍ならリターンも2倍!;死亡保険ここだけ見直す! ほか)
著者等紹介
吊ら男[ツラオ]
人気ブログ『吊られた男の投資ブログ』を運営しつつ、都内某所で働くサラリーマン投資家。「時間と頭を使わずにお金を増やす方法はないか」と試行錯誤し、FXなどにも手を出すもののリーマン・ショックで損を出して資産形成には合わないと思い、「ズボラ投資」に行きつく。会社の企業型確定拠出年金だけに漫然と加入していたところから、2007年に一念発起して本格的に投資を開始し、現在利益1200万円、利益率60%という成績を誇っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ライアン
読書実践家
チョビ
Hiroki Nishizumi
多読多量連投が日課だった