出版社内容情報
「季節の変わり目ですので、お体を大切にしてください」別れ際やメールの結びで、こういった気遣いができるのが社会人でしょう。これだけで気持ちは伝わり、まったく失礼はありません。ただ、後半を「ご自愛ください」と言えたら、もっと品あるオトナの印象を相手に与えることができるます。本書では、こういった「そのままでも失礼はないけど、こう言えたらもっとよい」というプラスアルファの言い回しを多数紹介しています。新入社員はもちろん、すでに社会に出ている方が自分の言葉遣いを見直すときにもオススメの1冊です。
目次
第1章 好印象を与えるオトナの挨拶
第2章 相手が喜ぶオトナの感謝
第3章 こわばりを解くオトナの謝罪
第4章 自尊心をくすぐるオトナの褒め言葉
第5章 協力を引き出すオトナの依頼
第6章 疲れをいやすオトナのねぎらい
第7章 「また会いたい」と思われるオトナの別れ際
第8章 オトナは「言いにくいこと」をこう伝える
第9章 大人でもなかなか出ないオトナ言葉
著者等紹介
唐沢明[カラサワアキラ] 
大学講師、コミュニケーションドクター。東京書籍営業部、ベネッセ・コーポレーション編集部を経て、明治学院大学、日本大学芸術学部、横浜美術大学、東北医科薬科大学をはじめ、多くの大学現場で21年間、パッション溢れる就職講座を好評開講中。全国の企業の研修で「楽しい、使える!ビジネスコミュニケーション」セミナーも展開中。大学講師のほか、トマト博士、学食研究家としても、テレビや新聞など多くのメディアでも活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
月と星
Enju35
月と星
ゆきんこ
言いたい放題


              
              

