なぜスターバックスは日本で成功できたのか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784827210361
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0034

出版社内容情報

コンビニコーヒーがカフェ市場を侵食する勢いで拡大する中、スタバはコンビニの市場である、ご近所市場に殴り込みをかけ、新たなチャンスを見出そうとしている。気軽なご近所カフェ(=ネイバーフッドカフェ)で1日に何度も訪れてもらえる最新スタイルを開発。その戦略に迫る。

内容説明

たった一度のスタバ体験が一生忘れられないストーリーに変わる!世界一の最強カフェが守り続けているシンプルな習慣。

目次

1 「カフェの接客サービスなんてこんなもの」という常識を覆したのがスタバの魔法だ
2 スタバの店員さんは、なぜいつも感じがいいのか
3 なぜスターバックスでは自分で考えてやり切る力“自分事化”が生まれるのか
4 なぜスターバックスは最高のチーム力が発揮できるのか
5 スターバックスの「人間力」
6 なぜスターバックスは「ストーリー」を何よりも大切にするのか
7 スターバックスが生んだ新たなライフスタイル

著者等紹介

草地真[クサジマコト]
慶応大学経済学部卒業。経営コンサルタント。ビジネスライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みさよ♪

2
スタバの本は沢山読んできたので、知ってる事がほとんどだったけど、何度読んでも凄いなって思う。トップもアルバイトも全てのパートナーが理想を実行できている事に。私のサードプレイスの大好きなパートナーさん達に心から感謝です。 誤字脱字が多かったのが残念(>_<) 2017/04/05

もも

1
ぺらっぺらな文章で反吐が出そうだったが、『スターバックス再生物語』という本への興味が持てたという点だけは評価したい。2021/12/21

椎名千歳

1
スターバックスの経営や運営のスタイルを解説する本。普段スタバはほとんど利用しないからこそ、こんな取り組みをしているのかという発見が多かった気がする。著者がスタバ好きなのがすごく伝わってくる本。2017/03/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11506753
  • ご注意事項

最近チェックした商品