出版社内容情報
「注文住宅はとても良いものです。工務店を経営する大工棟梁の一人として、私は自信をもって断言します」著者はこう言い切ります。「家を買いたい」と思ったとき、建売住宅、中古、マンション購入と選択肢は様々です。注文住宅と聞くと、「時間もお金もかかりそう」と腰がひける人も多いかもしれません。しかし、耐久性や耐震性などの面を考慮すれば、「ほかの選択肢にくらべて、メリットも満足度も比較になりません」と著者は主張します。限られた予算内でも、家族が幸せに住める家を建てられるよう、建築のプロがゼロから教えます。
内容説明
予算、設計、耐震、業者選び、土地選び…家を建てるときの不安を知識ゼロから解消します!
目次
第1章 「家を建ててみたい」と思ったら最初にすること
第2章 注文住宅、その魅力
第3章 夏は涼しく冬は暖かい、快適な家づくり
第4章 自然素材の健康で丈夫な家
第5章 おしゃれな設計デザイン
第6章 実際に住んでみてわかること
著者等紹介
谷口弘和[タニグチヒロカズ]
株式会社木の家専門店谷口工務店代表取締役。1972年、滋賀県蒲生郡竜王町生まれ。仕事一筋の父親である大工の家に育つ。彦根工業高校にて建築の勉強をした後、大手ハウスメーカーに就職。全寮制の会社で修業をしながら大工として働きはじめる。独立を決意し、4年後の22歳の時に独立する。現在、年商14億円、年間新築着工数33棟の会社と成長している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Yakmy
ゆうろう
田中 槙一郎
いろは
餅子