出版社内容情報
1日30分を上手に使ってダイエットすれば、1ヶ月で2キロは痩せられる。自らの体験を踏まえたダイエット術でベストセラーを連発するカリスマ・ダイエットセラピストが教える、ビジネスリーダーのダイエット術。腹が出ると言い訳を語る、腹が凹むとビジョンを語る。やせるランチと太るランチの違い。ランチタイムの活用術。飲み会でやせる「最初の注文の仕方」など、ビジネス成功の秘訣はダイエットに凝縮されている。成功するビジネスエリートの習慣を、すべて具体例で示した実践の1冊。
内容説明
ビジネス成功の秘訣はみんなダイエットの中に凝縮されている!!仕事・時間・ダイエット、自分をコントロールできる人が成功している!
目次
第1章 ダイエットに1日30分以上使ってはいけない
第2章 信頼は腹から作る!ビジネスに成功するダイエット術
第3章 ビジネスエリートは「ランチタイム」で理想の体型を手に入れる
第4章 ビジネスエリートは飲み会を利用してやせる
第5章 ビジネスエリートがやっている成功するための生活習慣
第6章 ビジネスエリートはジムに行かない
第7章 ビジネスエリートのための深夜帰宅でもやせる方法
第8章 ビジネスエリートになるためのダイエット成功法則
著者等紹介
小林一行[コバヤシイッコウ]
チーフメンタルダイエットコーチ、日本メンタルダイエット協会代表。大学卒業後IT企業に就職するが、仕事や人間関係の悩みからうつ病を発症。そのストレスで太りはじめる。簡単な生活改善と、継続のためのメンタル改善を重視した独自のダイエット法により、ダイエットに成功。2010年、日本ダイエット健康協会認定インストラクターと、国際メンタルセラピストの資格を取得。同年よりブログ、メルマガ執筆、セミナー、ダイエットの個人コンサルティングを展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
うえちゃん
ゴコ
おおたん
ぺんきち
skmt_hs
-
- 和書
- 精神障害法