読書をお金に換える技術

電子版価格
¥1,287
  • 電子版あり

読書をお金に換える技術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784827209327
  • NDC分類 159
  • Cコード C0034

内容説明

「本→挑戦→対話」の∞サイクルを、どれだけあなたの人生で繰り返すことができるか。それがあなたの成功を決定する。お金持ちが続けている本音の成功読書術。

目次

つべこべ言わず、まずベストセラーを買え。
“ベストセラーもどき”からも学ぶことはたくさんある。
自分と相性のいい作家と出逢ったら勝ち。
流行に関係なく、好きなジャンルをとことん掘り下げろ。
「ビジネス書・自己啓発書ばかり読んでいるとバカになる」は、嘘。
「小説なんて所詮は作り話だから役に立たない」は、嘘。
漫画を侮る人は、お金を稼げるようにはなれない。
エリート著者の本を読んで、興奮するだけで終わらない。
落ちこぼれ本には、ホラ話が多い。
スタート地点が自分と同レベルの著者は、狙い目。〔ほか〕

著者等紹介

千田琢哉[センダタクヤ]
文筆家。愛知県犬山市生まれ、岐阜県各務原市育ち。東北大学教育学部教育学科卒。日系損害保険会社本部、大手経営コンサルティング会社勤務を経て独立。コンサルティング会社では多くの業種業界における大型プロジェクトのリーダーとして戦略策定からその実行支援に至るまで陣頭指揮を執る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あすなろ

93
なかなか面白い視点で読書をされているなと正直鼻に付く所も感じながら書店にて手に取っていた本。今回、図書館にて旧版だが見つけた。どんな本でも稼ぐ事を念頭に読むべしや、著者・作者のプロフィールが自分より歳下だったらチッと思わないかや、本気で稼ぎたかったらいつも一段上から俯瞰する癖をつけのめり込むのではなく誰が1番得をしているかを洞察する事だとか。なお、これらは僕が気に入った点を記しているのみ。僕は様々な方の読書論を時折読む事自体が好きである。自分の生き方とそれに関わる大事な読書について得られるものがあるから。2021/06/13

AKIKO-WILL

61
千田さんの本はいつもタイトルと表紙のデザインで読んでみたいとつい手にとってしまう。これが著者のコンサルティングなんだろうな。タイトル通り、どうやったら読書をお金に換えるか?のHOW TOが書かれていますが、ただ読んで終わりではなく、読んで⇨挑戦(行動)⇨(人との)対話しない事にはダメだと。インプットからアウトプットは当たり前だけどなかなか出来ないのがほとんどなんだろうな。2016/06/23

momogaga

49
図書館本。題名を見たとき、えっと思わず引きましたが、内容はいたって真面目でした。「読書⇒挑戦⇒対話」の∞サイクルが、成功の秘訣。この秘訣は是非これからやっていきたい。2016/06/01

Akira

44
タイトル買い。付箋3カ所。読書カフェや読書バーとは全く関係なかった(ゥヘ〜)けど、読書好きあるある多数。p56「他人の自慢話を喜んで聞けるようになれば、あなたが成功する日も近い」ゥヘゥヘゥヘ〜!2019/06/03

seri

43
今年の目標のひとつ。ファイナンシャルリテラシーを正しく身につけること。そしてそれを活かすこと。この人の本はとにかく読みやすい。そして分かりやすい。だからこそビジネス書として実践しやすく優秀なのだろう。ただ読むだけじゃなく、読んだ内容を自身の血肉に変えていく、習慣に落とし込む。とにかく行動。東大卒の人が「ビジネス書の本質は古典に全て書いてある」って言っていたのを思い出した。20年以上のロングセラーはきっとそういうものに通じるのだろう。まずはその本質を、自分の中に落とし込むところから。2019/01/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9678317
  • ご注意事項

最近チェックした商品