内容説明
たった一つのきっかけで、逆境を打破した人たちがいる。これまでの不毛な努力に自ら気付き、正しい努力に切り替えることができた人たちだ。そこに共通することは、―「ヒラメキ」。悩んだ挙げ句、最後に行き着いた一瞬の「ヒラメキ」により、絶望と思えた困難や逆境を劇的に好転させた。有名無名26人の閃き体験をストーリー仕立てにして、一冊にまとめた。
目次
鬼龍院翔/歌手・ゴールデンボンバー・リーダー―才能豊かな競争相手がひしめいているとき
小野二郎/鮨職人―天職が見つからず、自分探しで悩んでいるとき
加納ひろみ/くまモン着ぐるみ制作者―制約にしばられ、身動きできないとき
森内俊之/棋士永世名人―負け癖がつき、そこから抜け出せないとき
菊原智明/営業マン―訪問恐怖症になるほど、営業で悩んでいるとき
伊藤隆行/『モヤモヤさまぁ~ず2』プロデューサー―圧倒的な弱者が、強者と戦わなければならないとき
村木厚子/公務員―理不尽な仕打ちを受け、耐え難いとき
ナイツ(塙宣之・土屋伸之)/漫才師―サービス業で、苦戦しているとき
青谷洋治/和食ファミレス経営者―人々が、自分から離れていってしまうとき
佐藤可士和/アートディレクター―仕事で伸び悩み、自分の才能に不安を感じたとき〔ほか〕
著者等紹介
西沢泰生[ニシザワヤスオ]
1962年、神奈川県生まれ。「アタック25」「クイズタイムショック」などで優勝。『第10回アメリカ横断ウルトラクイズ』ではニューヨークまで進み準優勝を果たす。大学卒業後は会社員となり、約20年間、社内報の編集を担当
おかのきんや[オカノキンヤ]
エッセイスト・シナリオライター・漫画家・企画立案家・「企画のたまご屋さん」出版プロデューサー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひろ☆
もも
hundredpink
キンセンカ
Yoh Ka