- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス教養
- > インターネットビジネス
内容説明
ギャルから主婦、引きこもりの人にも最適。不況時代のお金の稼ぎ方!毎月安定して稼ぎ続けるための実践方法を、現役パワーセラーが包み隠さず明かした本。
目次
第1章 4大ネットオークション攻略のポイント―あなたに合った選択で安定収入を確保しよう(最短で稼げるネットオークション;オークションで稼ぎ続ける基本 ほか)
第2章 ヤフオク制覆の極意―Yahoo!オークションの検索・落札・出品から実例・教訓まで(ヤフオクは不況に強いネットオークション市場;不要品がお金に変わる! ほか)
第3章 モバオク制覇の極意―携帯オークションの検索・落札・出品から実例・教訓まで(モバオクが稼げる本当の理由;モバオクで稼ぐ“販売”の極意 ほか)
第4章 イーベイ制覇の極意―ebay(ネット輸入)の検索・落札・出品から実例・教訓まで(ebayができると稼げる上に超楽しい;ebayで稼ぐ極意 ほか)
第5章 Amazonマーケットプレイス制覇の極意―Amazon(せどり)の検索・落札・出品から実例・教訓まで(Amazonが稼げる本当の理由;Amazonの弱点は? ほか)
著者等紹介
加藤千恵[カトウチエ]
1977年生まれ。香川県出身。株式会社オークションワールド代表取締役。オークションマスターズアカデミー主宰。地元香川県の公立高校を卒業後、資生堂の美容部員として就職。大手アパレルメーカーに転職した頃にヤフオクと出会う。洋服や化粧品など自身の持ち物3000点以上を1年の間にヤフオクで売りさばく。2006年1児の母となってからは、海外仕入れを始め、育児の合間2時間を使っての作業で月商200万円を達成する。現在、ヤフオクで月商100万円達成を目標にしたアカデミーを開講。またビジネスサロンの講師としても活動している
山口裕一郎[ヤマグチユウイチロウ]
1970年生まれ。東京目黒区出身。株式会社グローリー代表取締役。山口塾代表。30過ぎで体を壊したのをきっかけに、パソコンスキルがないにもかかわらずネットビジネスとオークョンに取り組み、僅か2年で年商1000万円を達成。その後も順調に売上を伸ばし、その経験を活かしてオークションで稼ぐことに特化した起業塾、超実践型オークションスクール山口塾を運営。他にも副業・独立希望者、既に独立された方などインターネットで利益を上げたい方々にコンサルティング(指導)を行なう。そのノウハウをまとめた書籍を刊行しアマゾン売上第一位を獲得
青山琢[アオヤマタク]
1966年生まれ。東京都出身。東京学芸大学大学院中退。有限会社アウトスタンディング代表。四半世紀以上に及ぶパソコン経験から、編集プロダクション勤務時代および独立後のライター時代にパソコン関係書籍を多数執筆。一方で情報商材ライターとしても活躍。大物情報起業家の商材等のライティングを多数手がける。2004年より「せどり(古本転売ビジネス)」をはじめる。同時にせどりの利益を上げるために「せどり用ヤフオク高額落札本リスト」を毎月作成。2005年以降、せどりのノウハウと「せどりリスト」をセットにした「せどりバイブル」や、オークションの落札額をアップさせるノウハウ『1円が相場の古本を2000円で売る、「例の方法」じゃない方法』等さまざまな情報商品を販売
牧野弘直[マキノヒロナオ]
1976年生まれ。東京都出身。東京農工大学博士課程中退。学生時代に、海外ネットオークションによって、僅か1年で月商140万円を超える売上を達成する。それをベースにして、海外向けのネットショップを開設し、月商200万円を達成。世界中のオタク・ヘビーコレクターに恵まれ、在学中に有限会社を設立。現在は、自ら日本国内、海外のネットオークションをこなすだけでなく、オークションノウハウを指導する活動も行なう。指導した生徒の中から雑誌に取り上げられるほどのパワーセラーも出てくるなど、指導者・講師としても活躍中
木下裕司[キノシタユウジ]
1979年生まれ。静岡県熱海市出身。立教大学経済学部卒。Turbo Works代表。株式会社天才工場CSO。株式会社ミル取締役(元株式会社オークファン執行役員)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
星空の挑戦者
Hiroyuki Asaji
まりにゃ
ムーミン