内容説明
苦手な人も便利な仕訳実例ですぐに見つけられる。調べたい取引内容を「さくいん」から一発検索。
目次
第1章 損益計算書の勘定科目(売上高;売上値引高;売上戻り高 ほか)
第2章 貸借対照表の勘定科目(現金;当座預金;定期預金 ほか)
第3章 資料・解説編(売上と仕入の計上時期―売上計上基準と仕入計上基準;棚卸資産の評価方法―原価法と低価法;個人事業者の家事関連費―家事関連費を按分して経費算入 ほか)
著者等紹介
遠山秀貴[トオヤマヒデタカ]
1959年生まれ。中央大学文学部哲学科卒。制作プロダクション・出版社勤務等を経て、1995年までジャストシステム出版編集部(当時)で、「一太郎のすべて」シリーズ、「メガトレンドを読む」等を編集制作。その後、編集プロダクション勤務を経て独立。ビジネス書から文化・社会問題等の各分野を扱う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- わが愛しの芸人たち