素人でもらくらく開業!お掃除ビジネスの始め方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784827205312
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0034

内容説明

「お掃除ビジネス」で成功するには取り組む順番があった!素人でも成功できる「仕事が取れて、利益が上がる」高効率型「本当の儲け方」伝授。低い開業資金と安いランニングコストが魅力の「お掃除ビジネス」。「定期清掃」+「空室清掃」+「地域限定」+「超効率スケジュール」の成功法則「4つの要素」で、長期安定から大飛躍を実現しよう。

目次

序章 失敗しない「お掃除ビジネス」の魅力―不況に強い「お掃除ビジネス」で明るい未来を切り開こう!
第1章 確実に成功する「お掃除ビジネス」のステップUP法―「ハウスクリーニング」のNG点と「ハイブリッド型モデル」について
第2章 「FC加盟」か「自主開業」か―この道18年のプロが本音で開業希望者の疑問に答えます
第3章 「お掃除ビジネス」どのくらい稼げるの?―週3日で月36万円コースから、年収1000万円超コースまで
第4章 すぐ売上に直結する「空室清掃」攻略法―開業当初から日銭が稼げる特殊なマーケット「アパマン物件」
第5章 「空室清掃」の受注活動ノウハウ―素人がゼロから仕事を見つけるためにはどう行動すればいいか
第6章 長期安定化に欠かせない「定期清掃」の導入法―お掃除ビジネスを軌道に乗せるための「年額2000万円」獲得モデル
第7章 長期安定から大飛躍を確実にする「定期清掃」獲得法―「定期清掃」の具体的な「顧客獲得法」と「契約締結」のポイント
第8章 ここが肝心「お掃除ビジネス」運営ノウハウ―継続的にビジネスを発展させていくための実務と心構え

著者等紹介

工藤一善[クドウカズヨシ]
1963年横浜生まれ。東海大学卒業。株式会社ビッグバン代表取締役。大学の卒業と同時に将来の独立のため商社に入社するも2年で退社。その後1年間、各種商材のセールスに携わる。25歳のときに人材教育コンサルタント会社のアチーブメント株式会社の青木社長と出会い同社に入社。以後4年間にわたりセールスマネージャーとしてアチーブメントの黎明期を盛り上げた。平成4年7月に建物総合サービス会社として、株式会社ビッグバンを設立、代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

メカメカ

0
掃除ビジネスの始め方や特徴を書いた本。 どちらかと言えば仕事の顧客分析の役に立つかと思って読んでみた。 まあ普通に役に立つと思う。もちろん関係ない人には関係ないが。2016/11/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/378034
  • ご注意事項

最近チェックした商品