内容説明
普通のサラリーマンが極小リスクで、より高い投資リターンを得ていくためには―「投資の敵」に惑わされずシンプルに、着実に、資産を増やしていく。お金を銀行に預けられない時代に複利の力に気づいた現役サラリーマンが実践する等身大の分散投資法。
目次
第1章 サラリーマンが資産構築するのに必要な基本3本柱とは(投資ノウハウの前に必要な準備と決意;“種銭”確保はゴールから逆算する ほか)
第2章 いきなり投資をはじめても勝ち続けられない(まずは、ゴールを明確に設定する;短期、中期、長期という3つの視点で投資計画目標をつくる ほか)
第3章 サラリーマンとしてのあなたの強みを投資に活かす(ハズレのない効果的な投資は“自己投資”;セミナーと本から得られること ほか)
第4章 サラリーマンの「新・3連単資産分散投資法」(私の投資スタンス―真実は地味であり、王道手法は常にシンプル;「投資の敵」とは何か ほか)
第5章 私が実践する「新・3連単資産分散投資法」の成果(自分で生き抜くために「投資で資産を殖やす」;投資デビューの中国株で株価500%超え ほか)
著者等紹介
岩元リョウ[イワモトリョウ]
大阪府に生まれる。某メーカーに勤める現役サラリーマン。2004年から中国株投資を開始。現在含み益は500%を維持。2005年から不動産投資を開始。区分所有2室より年間収益は216万円、キャッシュフロー経営を実践中。2006年10月からIPO投資を開始、現在までに約320万円の利益確定。現在、FXと新興国投資信託を実践研究中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。