ジャパネットたかた思わず買いたくなる“しゃべり”の秘密

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784827203523
  • NDC分類 673.36
  • Cコード C0034

内容説明

TVショッピングから使える仕事のワザを盗め。「買いたくさせる技術」を学ぶ。

目次

第1章 「いらっしゃいませ!」と言うと、なぜ?お客様に嫌われるのか(「いらっしゃいませ」は恐怖のメッセージ;モノ余りの時代 ほか)
第2章 なぜ、TVショッピングで買ってしまうのか?(TVショッピングはいつから始まった?;TVショッピングには「拒否する自由」がある ほか)
第3章 なぜ、高田社長におすすめされると、欲しくなってしまうのか?(「購買促進」=「買いたくなるフェロモン」;わかりやすい解説は訪問販売が原点 ほか)
第4章 なぜ、TVショッピングビジネスが成長しているのか?(拡大するTVショッピング市場;データベース・マーケティング ほか)
第5章 人気TVショッピングの番組は、どのようにつくられるのか(WHO(誰が?)の時代
なぜ、ここ10年でTVショッピング市場が伸びたのか ほか)

著者等紹介

金子哲雄[カネコテツオ]
1971年生まれ。流通ジャーナリスト兼講買促進コンサルタント。慶應義塾大学卒業後、株式会社ジャパンエナジー(JOMO:現・新日鉱ホールディングス)を経て独立。お金をかけずに売上・利益を高める手法を求めて、日本国内のみならず世界中の行列のできる店を訪問・取材。その経営ノウハウをわかりやすくルール化し、各種メディアで情報発信している。また、「小さくても世界で一番」、「お金をかけないビジネス」をキーワードにテレビ、ラジオ、講演会でも活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

まえちゃん

2
なぜテレビショッピングが伸びてきたのかを分析。また、その代表選手ともいうべき「ジャパネットたかた」や、その高田社長の“売る秘訣”も紹介。でも、タイトルに“ジャパネットたかた”と堂々と入れている割には、同社そのものへの掘り下げが貧しい。高田明社長という人物像への寄り方も甘い。総論的な「通販やTVショッピングの流れ、現状と展望」って感じで、全体がぬるいのよ。2011/02/20

真夏みのり

1
振り込み詐欺の人が電話口で喋る早さとジャパネット高田社長の喋る早さはほぼ同じらしい(笑)。さすが社長!2012/03/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/241379
  • ご注意事項

最近チェックした商品